
結婚準備!〜指輪〜【西三河 西尾】
結婚式といえば準備をすることがたくさんあるものです。だいたい結婚式は半年ほど前から準備に入るものですが、結婚指輪はどれぐらい前に用意をするのがいいとおもいますか??
本日は結婚式にむけて結婚指輪をどのように準備していくのかをご説明させていただきます
結婚指輪はその日のうちに購入できると思う方は少なくないかと思いますが、ほとんど指輪はセミオーダー式となっているものです。
指のサイズは人それぞれで、きっちり11号という人もいれば11.5やもっと細かくすると11.25なんて場合もあります。
その人その人に合った指のサイズで一からお作りするため、作成時間が1ヶ月〜長いもので3ヶ月なんてこともあり得ます。
ほとんどの指輪は1ヶ月ほどで出来上がりますが、フルオーダーなどになると型からお作りすることになるので時間がかかるのです!
もちろん昨日のものもありますが、数が少ない場合も多く、サイズを直すのに一週間ほどは見ていた方が良いでしょう
また、結婚指輪には文字入れという楽しみがあります。おふたりの入籍日や記念日、イニシャルなどをリングの内側に刻印ができるのですが、これをするにも納期はかかります。
では式までの何ヶ月前からがいいのでしょうか。
オススメは半年以上前に準備することをお勧めします!
私自身そうでしたが、式場が近づくにつれて日にちに余裕がなくなることや、式場に思いのほか費用がかさむと指輪を選ぶことに余裕がなくなってしまい、本来欲しいと思ったものを手にできなくなってしまうかもしれません。
指輪とはこれから永遠にお二人で大切にするものでもあるので一番重要なアイテムと言っても過言ではありません。
私自身フルオーダーで作ることにしたので余裕を見て半年以上前に準備しました!フルオーダーは途中経過などで慎重に直し箇所などを決めたりすることもあるので、時間に余裕が大切です!
あとは、式場まで家で飾って『早くつけたいなー、目の前にあるのになー』なんていいながら式場までの日にちを楽しみにするのも醍醐味ですよ!
ジュエリー伊藤西尾店
TEL.0563-65-0068
〒445-0064
愛知県西尾市高畠町3丁目23-9
ヴェルサウォーク1階
是非参考にしてみてくださいね!
No comments yet