知っておくだけでお得な情報!
こんにちは、おっくんです![]()
最近は雨がおおいですね![]()
季節の変わり目というものはそんなものでしょうか![]()
このシーズンになると花粉が暴れだすので実に辛い季節です![]()
花粉も飛べないので雨に少々助けられている気もします![]()
さて、本日は

地金素材パラジウムについてご紹介です![]()
パラジウムとは最近リングの地金として人気の高い素材であり、
メリットがたくさんある嬉しい素材なんですよ![]()
パラジウムの特徴として
・金属アレルギーへの強さ
・強度
・軽さ
・低価格
が挙げられます![]()
医療でも多く使われるパラジウムは肌に優しいだけでなく、軽くて身に着けやすく、
そして頑丈なので変形や傷もつきづらい素材なんです![]()
プラチナと同じ属性に入りながらもプラチナよりもリングをお安く作ることが出来てしまうんですね![]()
結構お店でも紹介させて頂いているのですが、皆様「そんないい素材があったのか!プラチナしかだめだと思ってた!」という
意見も非常に多いんです![]()
でも婚約指輪の地金素材にしたらダイヤモンドのグレードを高めることが出来るんです!
プラチナで作るとGカラーだったダイヤでも、パラジウムで作ればその分をダイヤにまわせるので、Dカラーにできたり、
大きいダイヤを入れてみることも可能になるわけです!お得でしょ![]()
例に出すと、
一本¥160,700のプラチナで作ったリングも、素材をパラジウムに変えただけでなんと¥89,100になっちゃうんですよ!
およそ半額です
パラジウムは地金として知名度も高いうえに、メリットの多い素材ですのでご安心を![]()
最近当店ではプラチナで作られる方よりパラジウムで作られる方のが多いです![]()
パラジウムは硬く、プラチナよりも指輪を作りにくいことから、細かい作業に向かなく、扱える職人さんもまだまだ少ないとか!
シンプルなものからデザイン性高いものまで数多く取りそろえておりますので是非お店にてご覧くださいませ![]()
No comments yet